研究論文における「SEX」と「GENDER」の違いとは?―実験と臨床の視点

  • URLをコピーしました!

こんにちは。ほしのはやしです。

研究や論文において、「SEX」「GENDER」はしばしば用いられますが、それぞれが異なる概念を指すため、正確な使い分けが求められますね。

特に、動物実験や人を対象とした臨床研究では、この区別を意識することが重要です。

このページでは、「SEX」と「GENDER」の使い分けについて、詳しく解説していきます!

目次

SEX: 生物学的性別

「SEX」は、生物学的または解剖学的な性別を指します。
染色体、ホルモン、内外性器といった生物学的特徴に基づきます

動物実験における使い方

動物(例: マウス)を用いる実験では、「SEX」のみを使います。
マウスは一般的にオスとメスに分けられ、それぞれの生物学的特性が研究対象になります

具体例:
オスのマウスは攻撃性が高く、行動実験における結果が異なる場合があります。
Male mice exhibit higher aggression, which can influence behavioral study outcomes.

メスのマウスはホルモンサイクル(発情周期)が実験結果に影響を与える可能性があるため、記録が必要です。
Female mice’s estrous cycle may impact experimental results and should be documented.

臨床研究における使い方

人を対象とする研究では、「SEX」は解剖学的な特性や病気の発症リスクなどに関わる場合に使用します。

具体例:
女性は男性よりも自律神経疾患のリスクが高い。
Females have a higher risk of autonomic nervous system disorders than males.

心血管疾患の研究では、男女で薬剤反応が異なることが観察されています。
Sex differences in drug responses have been observed in cardiovascular studies.

GENDER: 社会的性別

「GENDER」は、社会的・文化的な役割や性別に基づく行動、自己認識を指します
固定的ではなく、時代や文化、個人の経験によって変化する柔軟な概念です。

臨床研究における使い方

人を対象とする場合、患者のジェンダーに注目することで、社会的・心理的な要因が健康や治療に与える影響を探る場合に使用します。

具体例:
ジェンダー・アイデンティティが医療へのアクセスに影響を与える可能性がある。
Gender identity may influence access to healthcare.

性別役割の期待が精神的ストレスに影響を及ぼす場合がある。
Gender roles can contribute to mental health stressors.


動物実験: 「SEX」のみを使用。生物学的性別を指すため、「GENDER」は使わない。
臨床研究: 「SEX」と「GENDER」の両方を使用。


間違い: “The gender of the mice was recorded as male or female.”
修正: “The sex of the mice was recorded as male or female.”
→ 動物実験では「SEX」を使います。

間違い: “Sex inequality in leadership roles affects mental health.”
修正: “Gender inequality in leadership roles affects mental health.”
→ 社会的な文脈では「GENDER」を使います。

星柴くん

SexとGenderの違いについてわかったのだ!

黒星柴くん

がんの臨床研究のデータとかは「SEX」を使うんやで!
精神科領域とかになってくると「GENDER」も見られるから領域で使い分けが大事やでな!!

まとめ

「SEX」と「GENDER」の使い分けについて、具体的な例を用いてご説明しました!

  • 動物実験: 「SEX」のみを使用。
  • 臨床研究: 「SEX」と「GENDER」を適切に使い分ける。

研究目的や文脈に応じて適切な用語を選ぶことで、科学的な正確性が向上します。
良い論文作成のお手伝いになれば幸いです!

英語学習のモチベーションを維持し、目標達成を加速させたい方は、ぜひ一度、レアジョブ英会話をお試しください。質の高い講師とのマンツーマンレッスンで、あなただけのペースで効率的に学習を進めることができます。今なら、無料体験レッスンも実施中です!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

柴犬をこよなく愛する読書家。
街歩きとお菓子作りを趣味にしています。
研究や論文に役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

コメント

コメントする

目次