-
RStudio
【初心者向け】外れ値とRを用いた具体的な判定方法
こんにちは。ほしのはやしです。 実験系、コホート系など問わず、外れ値をどう扱うか非常に難しいですよね! このページでは、「そもそも外れ値とはなにか?」「外れ値が問題になる理由」「実際にRで外れ値を判定する方法」について解説していきます! 【... -
RStudio
【初心者向け】競合リスク分析・Gray検定・累積発生率のグラフ化をRでやる方法
こんにちは。ほしのはやしです。 カプランマイヤー曲線を勉強すると、「これって本当に打ち切りでいいの?」とか「競合リスク分析?」とかいろんな疑問点が出てきますよね。 このページでは、これらについての概略と、Rで実際にどのような流れで統計分析し... -
RStudio
【初心者向け】多重性調整とは?3群以上で対応のある時の統計検定!
こんにちは。ほしのはやしです。 3群以上での対応のある場合にどのようにすればよいか、結構悩みますよね。 このページではRを使った具体的な統計の方法、およびグラフの作成について解説します!まず最初に多重性調整について理解を共有します!! 【多... -
RStudio
【初心者向け】Rで棒グラフ・箱ヒゲ図とドットグラフの組み合わせた描き方
こんにちは。ほしのはやしです。 棒グラフ・箱ヒゲ図にドットをつけることが最近は当たり前になってきました。 このページではドットグラフの必要性・棒グラフ/箱ヒゲ図の使い分け・R studioを使ってRで複合グラフを作る方法、の3点について解説してきます... -
English
【英語】論文で使える「生成する」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「生成する」というのは、生物学的な反応など状況を表現するのにしばしば使う語句ですね! このページでは、「生成する」を表す英語について、論文で使えるフォーマルな表現についてまとめています!... -
English
【英語】論文で使える「保持する」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「保持する」は、「維持する」「保存する」「含む」などのニュアンスを含み、文脈において適切に使い分けていきたい言葉です。 このページでは、「保持する」を表す英語について、論文で使えるフォー... -
English
【英語】論文で使える「占める」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「占める」は、割合などを表すときに必須の表現ですね。 このページでは、「占める」を表す英語について、論文で使えるフォーマルな表現についてまとめています! 【数量や割合を表す場合】 account ... -
RStudio
【Forest Plot】Rでフォレストプロットの書き方:臨床研究のサブグループ解析
こんにちは。ほしのはやしです。フォレストプロットはビジュアルでわかりやすく大人気ですが、いまいち書き方について説明したサイトないことに今更ながらに気づきました。 特に臨床研究などで見られるサブグループ解析でのフォレストプロットをRで書くに... -
English
研究論文における「SEX」と「GENDER」の違いとは?―実験と臨床の視点
こんにちは。ほしのはやしです。 研究や論文において、「SEX」と「GENDER」はしばしば用いられますが、それぞれが異なる概念を指すため、正確な使い分けが求められますね。 特に、動物実験や人を対象とした臨床研究では、この区別を意識することが重要です... -
English
【英語】論文で使える「試みる」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「試みる」は、研究での試行錯誤を表すのに必須の表現ですね。 このページでは、「試みる」を表す英語について、論文で使えるフォーマルな表現についてまとめています! 【『試みる』の基本的な表現... -
English
【英語】論文で使える「促進する」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「促進する」は、特に生物学的、化学的な論文で頻用しますよね。 このページでは、「促進する」を表す英語について、論文で使えるフォーマルな表現についてまとめています! 【『促進する』の基本的... -
English
【英語】論文で使える「緩和する」を表す表現【フォーマル】
こんにちは。ほしのはやしです。英語で論文を書くときに「緩和する」は、日本語らしい表現で英語にするとき少し困りますよね。 このページでは、「緩和する」を表す英語について、論文で使えるフォーマルな表現についてまとめています! 【生理作用や症状...